2020.09.01
日吉院、お陰様で開院12周年!!!

皆さん、いつも当ブログを見ていただき誠にありがとうございます!!
2020年9月でセントラル日吉鍼灸整体院は12周年を迎えることが出来ました。
いつも支えてくださる皆さんのお陰です。誠にありがとうございます。
2008年9月2日に開業して色々なことがありましたが、11年目はコロナ自粛があり、ジムの休業に伴い当院も休業となり、一時はどうなる事かと思いましたが、なんとか無事に再開し、12周年を迎えることが出来ました!!
またコロナ自粛のお陰で、オンラインサービスが開始する事が出来たのも、新たな進歩ですね。
オンラインも少しずつ認知され、会員さんは増えております。
改めて思うことは、オフラインもオンラインも、結局はコミュニケーションが大切だという事でしょうか。
何事も、どんな時代も、「人」が大切。
人の「心」が大切という事を深く感じた今日この頃。
これからも開院当時から掲げている「治療、運動指導、コミュニケーションを通じて人々の健康と幸せに貢献すること」を目的として、スタッフ一同行動していきます。
健康を土台として、人生をより楽しみたい方と共に、私達も仕事を楽しんでいきたいと思います。
痛みや不調のある方、健康になりたい方がおりましたら、ぜひご紹介ください。
今後とも宜しくお願いします。
代表 矢上尚武
この記事は矢上 尚武が書きました

埼玉県出身。5才〜15才までの4男1女の父。 幼少期から空手やバレーボールなど身体を使うことが得意。両親が治療院をしていた影響で高校卒業後6年かけて鍼灸、柔整の国家資格を取得。大手接骨院の幹部として8年勤務。そのご縁から29才でセントラル日吉鍼灸整骨院を開業。日本初の大学内にある整骨院として話題を呼ぶ。 人生100年時代、日常生活改善・根本改善・健康寿命など自身の仕事のあり方を考えるようになり保健診療を終了、自費診療へ切り替える。 2012年完全個室で治療とパーソナルトレーニングが受けられるからだメンテナンスnicoを開業。 患者様の日々の健康に寄り添いながら、自分自身の身体も進化させている。現在の目標は倒立3分! nicoトレオンライン 木曜ストレッチクラス担当