運動は具体的に身体にどんな良い効果があるの??

皆さんこんにちは☀
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、運動は具体的にどのような効果をもたらすのか?をお伝えします✨
これから運動を始めてみよう!と考えている方、
運動しなくちゃと思っているけれど重い腰が上がらない…という方も必見です!!
まず厚生労働省の資料に年間約5万人が運動不足で亡くなっているというデータがあります(T_T)
5万人…
恐るべし運動不足…
ではなぜ運動不足と死因が関係するのか?
それは死因の約半数を占めるガン・心疾患・脳血管疾患に関係があるからです。
これらの疾患の多くは生活習慣病(糖尿病・高血圧・高脂血症)から発生することがほとんどです。
この生活習慣病は運動を行う事で予防や改善につながります
そして身体の活動量が多いほど死亡リスクも低下します
また他にも運動をすることでたくさんの効果が得られます✨
・体力がつき日常生活が楽になる
・慢性的な肩こりや腰痛が出にくくなる
・代謝が良くなり免疫力が上がる
・ストレスの発散になり精神的に安定する
・身体の見栄えが良くなり若々しく見える
など運動することは良い事尽くめです✨
すでに運動を頑張っている方はそのまま続けてどんどんレベルアップしましょう!
今まで全然運動していなかったけど、これから運動を始めたい!という方は
まずは日常生活から変えてみるのもおススメです^_^
例えば
・エレベーターではなく階段を使う
・近くの距離なら歩く、いつもより早歩きする
・テレビを見ながらストレッチする
・電車の中で座らない

ここまで読んでみても、まだ運動する気にならない!
または、運動しても続かない、具体的に何をすればよいのか分からない!
誰かにやる気スイッチを押されたい✨
という方はぜひ私たちにご相談ください!!
皆さんが一生涯健康でいられるようサポートさせて頂きます!!
人生100年時代
ただ歳を取るのではなく健康的に歳を重ねていきましょう(^▽^)/
