ブログメイン画像 ブログメイン画像

あなたの姿勢はどの形?

2022.10.08

「私は昔から猫背なのよね…」
「最近反り腰が気になり始めて…」
こんな風に思っている方は多いと思います。

そこで今回は私たちが、患者さんにお伝えしている姿勢のお話を少しだけご紹介します。

上記の図をご覧ください。

まず良い姿勢というのはAの形です。
・下から、くるぶしの前方・膝・骨盤・肩・耳が一直線に並んでいること。
・背骨が緩やかなS字を描いていること。
これが良い姿勢の定義です。

次に不良姿勢です。
大きく分けてB~Dの3種類に分類されます。
その3種類のわかりやすい特徴をご紹介します。

《B》
頭が前に出て猫背になり、腰がまっすぐで骨盤が後ろに傾いている状態。

《C》
5つの点はそろっていますが、背骨のS字が強くなり骨盤が前に傾いている状態。

《D》
頭と骨盤が肩よりも前に出て、骨盤が後ろに傾いている状態。

それぞれの特徴としてまだまだ沢山ありますが、今回はこのぐらいにしておきます(笑)

このように不良姿勢が原因で体の不調が出ることが多いです。

当院では
なぜ肩こりが出るのか
なぜ腰痛が治らないのか
なぜ姿勢が崩れてしますのかなど
患者さんに問題点をお伝えして、患者さんに合わせて施術やトレーニングを行っていきます。

一生猫背や反り腰の方はいません!
必ず原因が存在します。
体の不調を改善するために根本から改善しましょう!

またご自身の姿勢がどのタイプか、答え合わせをしに当院へお越しください!

ご予約

Reserve

ご予約はLINEまたはネット予約でお願いします。

からだメンテナンス nico

045-620-8227

神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目4-29 パレノール城山1階
平日 10:00 - 19:30
土曜・祝日 10:00 - 18:00
定休日 水曜・日曜
駐車場:専用駐車場2台完備 駐車場の場所はこちらから

キャリア相談、能力開発、営業支援ならジタフジ

Copyright © MASTERBODY. All Rights Reserved.

WEB予約 電話予約