ブログメイン画像 ブログメイン画像

産後の歪みはなぜ起こる?

2022.10.01

産後から腰痛がひどくなった。
妊娠前の体型に戻したい。
そんな悩みをお持ちの女性も多いと思います。

当院でも産後の歪みが気になるという方が多いです。

ではなぜ妊娠・出産によって体が歪むのでしょうか?

それは妊娠中に分泌されるホルモン(リラキシン)の作用によって、関節を支える靭帯が緩んでしまうことが原因です。
骨盤は靭帯や筋肉によって支えられています。
赤ちゃんは骨盤が開くことによって外に出てくることができますが、出産以外で強靭な靭帯に支えられている骨盤が開くことはありません。
人間の体ってすごいですね。

産後は靭帯を緩めるホルモンの作用が減少し靭帯は元の状態に戻っていきます。
しかし、一緒に緩んだ筋肉は元には戻りません。
また妊娠中にお腹が大きくなることで、体のバランスが崩れて歪みが出やすくなります。

産後もこのような状態が続いたり、寝不足や疲労が重なり痛みや不調が出やすくなってしまいます。

そのような状態を改善するために、
当院では産後骨盤ケアコースをご用意しております。
(産後2か月~1年の方限定)

整体により体の歪みや自律神経の働きを整え、
骨盤矯正機により骨盤周囲の筋肉を引き締めていきます。
さらにパーソナルトレーニングを行うことで、妊娠中に緩んだ筋肉を少しずつ引き締め、疲れにくく、綺麗な体を作ることができます。

今まで運動経験がない方、運動が苦手な方でも、無理なく行いますのでご安心ください。

赤ちゃん、お子様連れもOKです♪
子育て経験のあるスタッフが保育をさせていただきます。

出産・育児は想像以上に体力も心も消耗します。
産後のお悩み、心身の不調を感じている方はお気軽にご相談ください。

ご予約

Reserve

ご予約はLINEまたはネット予約でお願いします。

からだメンテナンス nico

045-620-8227

神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目4-29 パレノール城山1階
平日 10:00 - 19:30
土曜・祝日 10:00 - 18:00
定休日 水曜・日曜
駐車場:専用駐車場2台完備 駐車場の場所はこちらから

キャリア相談、能力開発、営業支援ならジタフジ

Copyright © MASTERBODY. All Rights Reserved.

WEB予約 電話予約